でんき豆知識

  • HOME
  • でんき豆知識

センサーライトのメリット

センサーライトのメリット

近年、防犯対策や利便性の一環で、センサーライトの需要が増えています。夜間帰宅した際に足元・手元を照らしてくれるので鍵を探すのに助かります。人感センサー機能なので人と明るさに反応し、自動的に点灯・消灯します。

さらに、必要な時だけ点灯するので経済的で、つけ忘れや消し忘れの心配もありません。また、スイッチ操作が不要なので、荷物で手がいっぱいの時などもパッと点灯して便利です。

空き巣や悪いことをしようとうする人はセンサーライトを最も嫌います。
下見をする際、確実にセンサーライト・防犯カメラの有無や設置場所を確認しています。

センサーライト・防犯カメラ自体設置している家はそもそも防犯意識が高い家なので敬遠しがちなのですが「どうやったらその機能を止められるか」といったことも下見しています。実際、当店のお客様で空き巣に入られたお客様・車上狙いに会ったお客様の家にはセンサーライトが設置してありました。

しかしながら容易にそのライトに手が届く場所にあったため線を切断・破壊されていたり、コンセントが抜かれていたりしていました。こういったことから、設置場所の高さやコンセント位置には気を付けなくてはなりません。

ナコー伏見では、外にセンサーライトを付けたくてもコンセントが無くて困っている方に、コンセントを増やす工事も行っています。お気軽にご相談ください。

扇風機×エアコン

扇風機×エアコン

「暑い真夏はエアコンと扇風機の両方を使うのが一番涼しい!」なんて言ったら、電気の無駄遣いだよって注意されそうですが、実はそうではありません。

エアコンと扇風機を同時に使用することで、空気は循環し、エアコンだけの使用よりも素早く快適な温度になります。その結果、エアコンの使用時間を短縮でき、エコにもつながるのです。

新しい電池と古い電池、一緒に使うと?

新しい電池と古い電池、一緒に使うと?

新しい電池と古い電池を混ぜて使ったこと、ありませんか?
でも、それは大きな間違い。

一緒に使用すると、電池の電力がダウンしてしまい、そのうえ寿命も縮まり、さらには使用した器具が故障するかもしれないのです。
「電池を交換する時は、必ず全部まとめて!」
これを忘れないでくださいね。

コンセントの穴って、実は・・

コンセントの穴って、実は・・

日本のコンセントにはふたつの縦穴があります。これは周知の事実でしょう。
しかし、よ〜く見ると、左右の穴は長さが違っているんです(左が9mmで右は7mm)
左の方が少し長くなっていて、アースにつながっています。

よく見かけるあのマークって何?

よく見かけるあのマークって何?

JISマーク

日本工業規格(Japanese Industrial Standards)を満たす工業製品につけられます。ジスマーク。

よく見かけるあのマークって何?

PSEマーク

電気用品安全法に基づいた安全基準に適合した、安全性の高い製品であることを示すマーク。

よく見かけるあのマークって何?

二重絶縁マーク

その名のとうり、二重に絶縁された構造の製品であることを示すマークです。
アースをする必要はありません。

よく見かけるあのマークって何?

グッドデザインマーク

公益財団法人日本デザイン振興会が「デザインが優れている」と認めた製品につけられるマークです。

冷蔵庫は詰めすぎず、寄せすぎず

冷蔵庫は詰めすぎず、寄せすぎず

最近の冷蔵庫の機能は昔のものと比べると格段に優れています。しかし、今も昔も詰めすぎるのはNG!いくら高機能とはいえ、詰めすぎは消費電力の増大を起こします。
また、冷蔵庫の側面や背面の隙間も注意ポイント。
冷蔵庫を壁などに寄せすぎると熱の放出を妨げ、やはり消費電力は増えてしまいます。

エアコンのフィルター掃除は月?回

エアコンのフィルター掃除は月?回

エアコンの室内機のフィルターは、意外と早く汚れをためやすく、すぐに目詰まりしてしまいます。すると当然、エアコンの効果はダウン。
できれば、ひと月に2回のペースで掃除したいですね。
また、掃除機も同様、フィルターの詰まりは電力過多を導くのでマメなチェックが必要です。

お問い合わせ

家電販売、修理のことなら、
お気軽にお問い合わせください。

052-603-2691

052-603-2692

営業時間 9:00~18:30 定休日 日曜日・毎月第3月曜

お問い合わせはこちら