キッチン混合水栓取替 キッチンのシングルレバー混合栓の交換です。 シンクの隅々までキレイに洗いたいとのご要望で引き出しシャワーにしました。 吐出口がシャワーと泡沫に切替できるので用途によって使い分けができますね。 より使いやすいキッチンになりました。(^^♪ 詳細はこちら
門灯取替 玄関ポーチライトの入替です。 「人感マルチセンサー」内蔵タイプをご提案させていただきました。 ついついポーチライトのスイッチを入れずに外出して、暗くなってからの帰宅。 そんな時に困るのが玄関ドアの鍵穴がわからない、ってなことございませんか? この「人感マルチセンサー」が内蔵の器具ならそん[...] 詳細はこちら
エアコン入替 マンションのエアコン入替工事の様子です。 近年のエアコン室外機は熱交換率を上げて電気代を節約する観点から大型化しています。 ここで気を付けなくてはいけないのが、写真のような「公団吊り金具」に室外機を設置する場合。 適用畳数が同じエアコンでも室外機が大型化しているため、今までご使用の「公団[...] 詳細はこちら
エアコン入替 マンションのエアコン入替工事の様子です。 近年のエアコン室外機は熱交換率を上げて電気代を節約する観点から大型化しています。 ここで気を付けなくてはいけないのが、写真のような「公団吊り金具」に室外機を設置する場合。 適用畳数が同じエアコンでも室外機が大型化しているため、今までご使用の「公団[...] 詳細はこちら
トイレリフォーム 元々は和式便器でした。 和式便器に洋式変更アダプターを取り付けてご使用されていましたが、この度トイレの全面改装をご依頼いただきました。 一般的に壁はクロス、床はクッションフロアというお客様が多い中、「簡単に拭き掃除ができるように・・・」と全面パネル張りにさせていただきました。 「汚れがわ[...] 詳細はこちら
IHクッキングヒーター取替 IHクッキングヒーターの入替です。 標準幅60㎝タイプから幅75㎝タイプへの変更です。 トップテーブルの幅を広くすることで大きな鍋の移動もスムーズ!より快適にお食事作りがはかどりますね。 基本操作はすべてガラストップキーなので腰をかがめたり、のぞき込むことは一切不要。 オートメニューも充[...] 詳細はこちら
店舗看板照明のLED化工事 以前から大雨なると度々起こる漏電にお悩みでした。 看板テント内に設置されている照明器具と配線の経年劣化が原因です。 テント内の看板用照明器具を全てLED防水仕様にしました。また、店舗正面の提灯内の全てLED一体型の提灯コードに変更しました。煩雑な配線を全て取替え配線用塩ビ管に収納していま[...] 詳細はこちら
同軸ケーブル張替 Before テレビ用の配線(同軸ケーブル)を固定せずに配線されている例です。 瓦でこすれて断線することがあるので、注意が必要です。 また、配線の規格が古いと電波の通りが悪くなり、受信障害が起きます。 After VE管(配線用塩ビ管)を敷設し、新しい同軸ケーブルを配線しました。 見た目[...] 詳細はこちら
防犯カメラ設置 お隣の知多市からご依頼いただきました。こちらも防水のワイヤレス防犯カメラです。 近くに電源が無かったので、キッチンの冷蔵庫用コンセントから真後ろに穴を開けて電源を取りました。 2台のワイヤレスカメラでどちらの方向からもしっかり監視します。また、インターネットルーターに接続することで外出先[...] 詳細はこちら